できた!が明日の自信に
クハラスポーツクラブは、子どもたちが「できた!」という小さな成功体験を積み重ねることで、自信とやる気を育てる運動教室です。私たちが大切にしているのは、運動能力だけではありません。運動を通して育まれる「非認知能力」―自己肯定感、意欲、協調性―など、目には見えにくいけれど、生きる力の土台となる力を伸ばしていきます。子どもたちは、ジャンプ、転がる、バランスを取るなど、多様な動きを楽しみながら、運動神経の基礎を自然と身につけていきます。「運動神経の8割は5歳までに完成する」ともいわれるように、幼少期は身体の感覚を豊かにする大切な時期です。失敗を恐れず、何度でもチャレンジできる安全で自由な環境で、子どもたちの「やってみたい!」を引き出します。「できた!」という達成感が、きっと明日もがんばる力に変わっていきます。










できた→ほめられた→自信につながる3ステップ
できた→ほめられた→自信
につながる3ステップ
クハラスポーツクラブのプログラムは、子どもたちが「できた!」と感じられる小さな成功体験をたくさん積み重ねられるように工夫されています。最初はできなくても大丈夫。トランポリンを跳ぶ、バランス台を渡る、的をねらって投げる――遊び感覚の中で少しずつチャレンジし、「できた!」という小さな成功体験を大切にしています。「できた!」→「ほめられた!」という経験は、子どもたちに「やればできる」という感覚を育み、やがて「もっとやってみたい」という前向きな気持ちへとつながっていきます。こうしたポジティブな循環が、運動への苦手意識を減らし、自信をもってチャレンジする力を育てていくのです。
























くー先生
久原哲哉 くはらてつや
現役保育士
日本スポーツ協会(JSPO)認定公認ジュニアスポーツ指導員
私はこれまで、長年子どもたちと関わる中で、「運動が得意かどうか」よりも、「楽しかった!またやりたい!」という気持ちが育つことの大切さを感じてきました。この教室は、そんな気持ちを一人ひとりの中に育てる、小さな“きっかけ”の場でありたいと思っています。決まった型にとらわれず、思いきり体を動かして、笑って、ちょっと失敗しても大丈夫。子どもたちの「その子らしさ」をまるごと受けとめられる空気を大切にしています。どの子にも「安心して過ごせる居場所」として感じてもらえるよう、これからも楽しい時間を一緒に作っていけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。


教室開催情報
対象 | 未就学児~小学校低学年 |
開催地 | うみかぜテラス その他藤沢、茅ヶ崎市周辺(施設募集中) |
頻度・料金 | 月1・2回開催/1回500円から1,000円程度 |
体育館、多目的室などご提供いただける方募集中。
お気軽にご相談ください。
090-5828-8940